【トラック運転手・ダンプカー】

※イメージ画像

【トラック運転手】
4tトラックで沖縄本島内への一般配送や積荷の積み込み等の作業
■6:00 ~ 6:20/乗務前点呼・車両の運行前点検
■6:20 ~ 7:20/車庫出発⇒物流センターに到着・荷物の積込等
■7:50 ~ 15:40/センター⇔各店舗へのルート配送
■15:40 ~16:30/店舗⇒車庫到着、日報記入・乗務後点呼、退勤

【ダンプカー】
10tダンプカーにて赤土等の運搬業務や積荷の積み込み等の作業
■7:30 ~ 7:50/乗務前点呼・車両の運行前点検
■7:50 ~ 8:00/商品の積込・車庫出発
■8:00 ~ 16:30/現場間へ商品運搬後、車庫到着
■16:30 ~ 17:00/洗車・日報記入・乗務後点呼、退勤
基本情報(共通) | |
---|---|
研修 | ❶実際にトラックに乗る前に法令や安全についての座学や運転の初任診断があり、教育担当者のチェックを受けていただきます。 ❷先輩ドライバーの助手席に乗り、運転技術やルート等を教えながら同乗研修します。 マンツーマンで教えますので、分からないことも一つひとつ覚えていきましょう。 ❸先輩ドライバーが助手席に乗った状態で実際にトラックを運転します。 緊張することもあるかと思いますが、先輩ドライバーがついています。安心して研修で学んだことを発揮してください。 |
ココPoint(共通) | |
---|---|
◎未経験・初心者OK! | 未経験の方でも安心して始められるよう、先輩スタッフがマンツーマンでしっかりサポートします。 ※試用期間約3ヶ月 |
◎長距離配送なし! | 県内での配送が中心で長距離配送がないためワークライクバランスを保てます。 |
◎働きやすい環境作り! | 毎月無事故だった方には無事故手当を支給!資格取得支援制度でスキルアップもできます。 |
◎学歴・性別・経験不問! | 20代30代はもちろん、40代50代様々な年代の方が働けるよう環境を整えています。 |